2023/12/10 (日)
■ Regalo(レガロ)
高知市卸団地一帯で開催されたイベントです。12月9日(土)、10日(日)の2日間開催されたもので、奥さまは2日とも参加。
僕は、2日目のみついて行きました。
__
奥さまの友だち姉妹に遭遇して一緒にお昼ご飯を食べました。
別件で用事があったので、スタバでコーヒーを飲み、オヤツにタイ焼きを食べた。
__
夜改めて、散歩がてら行って、オブジェ前で撮影してきました。
__
奥さまの友だち姉妹に遭遇して一緒にお昼ご飯を食べました。
別件で用事があったので、スタバでコーヒーを飲み、オヤツにタイ焼きを食べた。
__
夜改めて、散歩がてら行って、オブジェ前で撮影してきました。
2023/12/08 (金)
■ 居酒屋 秀
華金の晩ごはんは、ふたりで仕事終わりに待ち合わせて「居酒屋 秀」へ。今回、僕は初めて「枝肉のから揚げ」というのを頼みました。
奥さまは頼んだことがあるそうです。
から揚げは、予想どおり食べきれなかったので、持ち帰りさせてもらいました。
__
今回、頼んだもの
○ カツオ刺身
○ タコぶつ
○ ポテトフライ
○ 枝肉のから揚げ
○ 玉子チャーハン
から揚げは、予想どおり食べきれなかったので、持ち帰りさせてもらいました。
__
今回、頼んだもの
○ カツオ刺身
○ タコぶつ
○ ポテトフライ
○ 枝肉のから揚げ
○ 玉子チャーハン
2023/12/05 (火)
■ 天下味 栄田
奥さまが人間ドックでしたので、その日の晩御飯は天下味になりました。僕の人間ドックのときも、晩御飯は天下味でしたね。笑
今回、初めて四種盛りのカルビが結構しんどかったです。
今後は、ロースとかを多めにしましょう。
今後は、ロースとかを多めにしましょう。
2023/12/03 (日)
■ 冬の夏祭り
このブログで3回目。赤岡の「冬の夏祭り」に行ってきました。今回は、1日目(土)に参加。
前回行ったのが、2019年(4年前)だそうです。お昼前に到着。人がたくさん来ていました。ピザとこんにゃくなどを購入して、運よく空いた「コタツ」に滑り込み。笑
__
食べ終わったら、プラプラして、焼きそばを食べた(写真なし)。
__
そのあと「黒豆カフェ」へ(写真6・7枚目)。
古民家でデザートをいただきました。美味しかったです。
右上の方に見えているマッチ箱は、龍馬パスポートの押印の時にもらいました。
(夏祭り内の会場で、購入することもできますよ)
__
食べ終わったら、プラプラして、焼きそばを食べた(写真なし)。
__
そのあと「黒豆カフェ」へ(写真6・7枚目)。
古民家でデザートをいただきました。美味しかったです。
右上の方に見えているマッチ箱は、龍馬パスポートの押印の時にもらいました。
(夏祭り内の会場で、購入することもできますよ)
2023/12/01 (金)
■ 松屋 高知朝倉店(松のや併設)
今年11月8日、高知県に初めて「松屋」ができました。遅ればせながら、我々も行ってきました。
東京に単身赴任してた時には、近くの商店街に松屋があったので、たぶん行ったことがあったとおもいます。特段記憶はありませんが。。
__
今回、頼んだもの
○ 奥さま:牛チゲカルビ焼肉
○ 僕:コンボマーボ牛めし
__
マーボ豆腐、しっかり辛くて美味しかったです。
わがまま彼女の一言
のぼり旗に「定食はごはん食べ放題」って書いてあるんだけど、おかわりができるのかなぁ?
お願いの仕方がわからず。。。
来週人間ドックなので、おかわりできず良かったのですが。。。
__
今回、頼んだもの
○ 奥さま:牛チゲカルビ焼肉
○ 僕:コンボマーボ牛めし
__
マーボ豆腐、しっかり辛くて美味しかったです。

のぼり旗に「定食はごはん食べ放題」って書いてあるんだけど、おかわりができるのかなぁ?
お願いの仕方がわからず。。。
来週人間ドックなので、おかわりできず良かったのですが。。。