2018/10/27 (土)
福だるま 
僕は11時くらいから21時まで仕事。仕事が終わって奥様に電話をすると、ひろめ市場まで来てくれました。 街中のハロウィンの状況を確認するためです。笑
まちはハロウィンで溢れていました。
もう我々は出来ませんね、仮装。
__
帯屋町をプラプラ西から東に歩いて、福だるまに入りました。
ふたりとも、おなかペコペコです。
__
食べたのは、写真のとおり。
僕は疲れすぎていて、お酒で酔ってしまったので、あまり記憶がありません。
かろうじて、お通しの茄子が美味しかった記憶はあります。
わがまま彼女の一言
ポテトサラダも、からあげも、全部美味しかったよ!
 
  

希望軒 
福だるまで食べた後は、ラーメンを食べに、近くの希望軒へ。今年の5月にオープンしたそうです。 いたって、普通のラーメン屋さん。
僕は酔っていたので、あまり考えることなく、奥さまの分も合わせて、とんこつラーメンと辛いつけ麺を頼んでしまった。
普段、あまりつけ麺を食べないのに。。。汗
しかも、つけ麺は3辛のやつを・・・。
__
結論から言いますと、とんこつラーメンは美味しかったですが、
つけ麺は辛すぎました。
辛かったので、とんこつのスープをドンドン投入して、奥様に食べてもらいました。
僕は、とんこつを食べて満腹。
奥さまは、仕方なく(?)、僕が残したつけ麺を食べていました。
ただ、酔ってたのであんまり覚えてない。。。
わがまま彼女の一言
とんこつスープのおかげで、無事完食しました。
 
  

2018/10/21 (日)
もくもくエコランド 
第1回もくもくエコランドに行ってきました。今までも、もくもくランドというイベントがあった気がしますが、環境学習の色合いも強くなって「もくもくエコランド」としてリニューアルし、第1回を迎えたのかなぁ、と思いました。 色んなブースを見て回り、スタンプラリーなどを楽しみました。
わがまま彼女の一言
スタンプラリーの参加賞、GETだぜ!!
 
  

gumbo(ガンボ) 
今日のメインイベントは、奥さまの免許の更新です。枝川の免許センターに13時過ぎに送り届けなければいけないので、近場でランチ。 第1回もくもくエコランドをプラプラしてから、gumboへ。
gumboに二人で行くのは、4年ぶり2度目です。
gumbo - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0703.html
14/12/21 (日) - 中央公園の地下駐に車をinしてgumboへ。 店の雰囲気は大変良い。 こういう家に住みたいね、とか奥様とオシャレトーク。 奥様は肉、僕はカレーのランチ。
ちょうどお昼の時間帯だったので、ほぼ満席でしたが、幸いにして、外の席に座れました。
__
奥さまは今回も肉で、僕はフォー+サラダ。
__
今日の肉は、デミグラスソースがかかったチキンでした。
__
フォーには、パクチー(サラダと一緒に写っているやつね)を少しだけ入れて、残りは奥さまにスープにプレゼント。笑
__
安定の美味しさ。ごちそうさまでした。
わがまま彼女の一言
ペーパーゴールドドライバーですので、講習は30分でした。
 
  

2018/10/20 (土)
刃物まつり&かかしコンテスト 
土佐の豊穣祭、刃物まつり&かかしコンテスト・高知工科大学文化祭に行ってきました。前回は、2015年ですから3年ぶり5回目の参加です。 今回は肉は焼いておりません。
刃物まつり&かかしコンテスト - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0797.html
2015/10/18 - 刃物祭りは今回で4回目です。すごい!!w さらに焼いたのは3回目(去年はお昼を食べてから行ったので肉を食べてない)。 これまでの経験を踏まえて、「塩」と「紙皿」を準備して出発。
今回は、12時過ぎくらいに到着。
駐車場が広いし、誘導の方がたくさんいて、スムーズに駐車出来ました。
__
アイスクリン(白)を片手に、刃物祭りをぐるっと見て、食べ物をチョイス。
__
・TOSACO
 お土産に用に、冷えてないやつを購入。
__
・あわび飯
 鉄板です。必ず買いましょう。美味しいです。
__
・ミーゴレン&鶏皮
 同じお店で買いました。
 鶏皮は、僕のなかでは、1番美味しかった。
 ミーゴレンも、ピリ辛でグッド!!
__
・ニラ玉パスタ
 にんにくが聞いてて美味しかった。
 焼きそばだけじゃなくて、パスタもいいね!!
__
・アサノの焼鳥
 奥様的ベストヒットだそうです。1番美味しかったってさ。
 僕の中でも、鶏皮と同着1位!
 しょうがダレとベストマッチです。
 見つけたら絶対食べてほしい。
__
・伝説のおでん
 しみしみ美味しいおでん。奥さまは特に玉子がお気に入りだそうです。
__
ちょっと食べ過ぎたかなぁ、という感じです。笑
__
__
食べ終わったら、かかし祭へ。
__
奥様的金賞は、教授風かかし。銀賞は、共生。
さてさて、どんな結果になったかな??
__
工科大の方は、チラッと見て帰りました。
若さが眩しすぎるので、長居はできません。笑
わがまま彼女の一言
アサノのしょうがダレ焼鳥、見つけたらぜひ食べてください。
めっちゃうまい!!
 
  

2018/10/17 (水)
お好み焼き こて福 
平日、水曜日です。いろいろ訳あって、二人とも早めに帰宅することになったので、家の近くの「お好み焼き こて福」へ。 結論から言えば、大ヒット!!
お好み焼き こて福
電話:088-821-8450
住所:高知市新本町1丁目15?14
時間:[夜の営業]17:30~23:00頃
[昼の営業]11:30~14:30頃(水・土・日のみ)
その他:こて福
まず、店の雰囲気が僕の好きな感じ。
店の広さとか、いろいろ丁度良い。笑
お店の人が、深夜食堂がお好きなようで、我が家も二人とも大好きなのさ。
__
・お好み焼き(ミックス)
・ピリ辛焼きそば
・スジこん
__
奥さまは生ビール、僕はカルピスサワー。
__
お好み焼き屋さんって、焼いて持ってきてくれるタイプと、自分で焼くタイプがあるわけですが、ここは焼いて持ってきてくれるタイプのお店です。
そして、僕はこっちタイプのお店が圧倒的に好きです。
__
__
お好み焼き、すごく良い柔らかさで、美味しくて完璧。
__
ピリ辛焼きそばも、アッという間になくなっちゃった。美味しすぎた。
__
スジこんも、ちょうどいいお味です。
__
なお、お店のサイトにも書いてますけど、お好み焼きが出来上がるのは20分くらいかかります。今回は知らずに行きましたので、スジこんをチビチビ食べながら待ちましたが、次に行くときには、おでんを頼みます!!
__
「深夜食堂」で有名な、安倍夜郎さんの本は一通りそろってますから、待ってる間はそれを読むのがイイと思います。
わがまま彼女の一言
美味しかった~~~。この冬、もう1回行きましょう!
 
  

2018/10/14 (日)
おやつ神社 
高知市山内神社境内で開催されるイベントです。すごくオシャレなイベント。女子率メチャ高いw。 奥さまは去年も参加したそうです。
おやつ神社 - わが連れwaga-kano.com/gmd2/g0689.html2014/10/18 (土) - どういうイベントかよくわからずに行ってきたよ。10時からのスタートだったそうで、我々が11時についたときには既にメッチャ人がおりました。
僕が前回参加したのは2014年かな。
おやつ神社 OYATSU JINJYA 2018
日 時:2018.10.13-14 10:00-17:00
   (2日目は16:00まで)
入場料:100円
場 所:山内神社境内
その他:ナイトおやつ神社は13日18:00-21:00まで境内のみで開催
2日間ありまして、1日目(10/13)は昼くらいに参加。
すでにメッチャ人がイッパイで、結構売り切れてた。
クッキーとイチジクサイダーを軽く食べて終了。
__
その反省を踏まえて(?)、翌日(10/14)は奥様&ごま塩ちゃんと朝8時50分から参加。すでに入場券購入の列が!!w
9時ちょいすぎに入場。
ダッシュで目的の店へ!!
__
僕は、奥さま達の指示で「毎日酵母パン Atta」に並ぶ。(無事、先頭!)
1時間くらい並んだわけですが、暖かったので余り苦にならず。
ぼんやり待って、指示どおりのパンを購入。
__
なお、奥様&ごま塩ちゃんは、「オーバッシュクラスト」に。
こちらは10人目くらいだったそうです。
__
その後、「雨風食堂」の汁なし担々麺を食べ、おなかを落ち着ける。
__
さらに、「アジア麺あまくま屋」のタイラーメンを食べる。
__
僕が「あまくま屋」に並んでいる間に、奥様たちは「煎」に並んでヤンニャムチキンを購入。
__
そして、3人でヤンニャムチキンを食べながら、「yumoca」に並んで、かき氷を購入。今年のかき氷納めです。
__
「Little Branch」にて、「おともしいたけ」というものを買いました。
もらった説明文には「しいたけが苦手な子供もパクパク食べました!」という声が掲載されていましたので、「しいたけが大好きなオトナ(=僕)」は食べるのが大変楽しみです。
__
その後、奥様たちは「オーバッシュクラスト」に、もう1回行ってましたね。
わがまま彼女の一言
めがねくんファンです!!
 
  

2018/10/13 (土)
Cfarm 
午前中、おやつ神社に行き、お昼ご飯は県庁前駅南側のCfarmへ。化学調味料、保存料、合成着色料を一切使わない「無添加」をコンセプトとした新しいカレーチェーンとして全国のカレー業界で話題沸騰中!だそうです。へ~~。 ちなみに、夜はバルとして営業されカレー以外のツマミ系メニューもあるようです。
Cfarm県庁前店
電話:088-802-8280
住所:高知市本町5-6-48 深田ビル1F
時間:[月~金] 11:00~14:00(L.O)
17:30~21:30(L.O)
[土・祝] 11:00~18:00
日曜定休
その他:tabelog.com
おそらく駐車場はありません。
お店の作りが面白い感じです。
我々は入って、ぐるっと回った奥の席へ(全然、意味がわからないよねw)。
__
__
奥さまは、キーマカレー+野菜。
__
僕は、プレーン+野菜+唐揚げ。
__
満腹、満腹。ごちそうさまでした。
わがまま彼女の一言
野菜の彩りが綺麗です。
 
  

2018/10/08 (月)
コスモスまつり 
3連休最終日は、越知町のコスモスまつり@宮ノ前公園に行ってきました。少し寝坊してしまったために、到着が10:45くらい。 駐車場に入ったら「TACYONの音楽が聞こえる~~」ということで、奥様だけ降ろして、僕は駐車場へGO。このイベントの良いところは、駐車場が近いところです。
__
このブログには掲載しておりませんが、僕は奥様と結婚する前に来たことがありますし、奥様は去年も来たそうです。
__
イベントの全体構成は以下のようになっております。(駐車場除く)
(1)イベントステージ
(2)飲食スペース
(3)よコジローふわふわ
(4)コスモス迷路
(5)コスモススペース
__
__
(1)イベントステージでは、冒頭のTACYONをはじめとするよさこいや、大正琴の演奏などが行われます。それを見ながら、(2)飲食スペースで地元の食べ物などを購入し食べます。
__
__
我々は、お昼ご飯を別で食べる予定でしたので、ココで食べたのは以下のもの。
__
・フライドポテト(100円)
・大判焼き(150円)
・アイスクリーム(バニラ2段)(150円)
__
__
(3)「よコジロー」というのは、よコジローは越知町のシンボルであるメジロの姿をした横倉山(よこぐらやま)の妖精だそうです。仁淀ブルーに染まった体と、横倉山の形をした帽子が特徴で、くわえた花は、宮の前公園で奥さんに贈るためにつんだ一輪のコスモス。
よコジロー
公式サイト:town.ochi.kochi.jp
このふわふわ、カワイイね!!笑
入りたいとは思いませんが、外から見る分には大変可愛い。
ただ、個人的にはひらがなとカタカナが混在する名前は打ちづらいと思います。
今日のイベントでは、司会の方が「現在、ゆるキャラぐらんぷり36位です!皆さん、投票してあげてください」と言っておりました。
__
__
(4)コスモス迷路は有料ですが、(5)コスモススペース(という名称かはわかりませんが)は無料ですので、我々は(5)コスモススペースで写真を撮って、午後から少しステージイベントを見て、帰りました。
わがまま彼女の一言
ワタクシ、頭にタオルを巻くのが好きみたいです。(七不思議)
 
  

麺や倉橋 
コスモスまつりを楽しんだ後、お昼ご飯は「麺や倉橋」。前回が今年の4月28日ですから半年ぶりです。 駐車場に停めたのが13時過ぎでしたので、前に4組。
13時半くらいにお店に入ることが出来ました。
麺や倉橋 - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g1011.html
18/04/28 (土) - ここは食券制なのだけど、先に食券を買ってから並ぶのか、並んで店に入ってから買うのか、ルールがわからず。...確かに美味しいね。本当にびっくりしたわ。
今日は食券を買わずに並んでみた。
順番が回ってきてお店に入ってから買ったけど、全く問題なし。
__
<結論>
食券は、事前に買う必要はない!!

__
赤字にして言うことのことではないね。笑
__
・汁なし担々?
・味噌担々麺
・半ライス×2
__
満腹、満腹。ごちそうさまでした。
わがまま彼女の一言
辛ウマ。めっちゃ汗出た。
 
  

横倉山自然の森博物館 
越知町立の横倉山自然の森博物館に行ってきました。僕は初めてで、奥様は4回目だそうです。 宮の前公園からすぐ近くです。
この博物館を設計したのは、世界的な建築家である安藤忠雄さんです。
室内は撮影できませんので、ぜひ直接ご覧いただきたいです。
__
入ってすぐの「アカガシ原生林の不思議」に圧倒されます。
近っ!(意味は、直接見たらわかります)
__
もう1つおススメは、「横倉山の地質と自然観察・体験コーナー」。
本物の化石やイン石にさわることができます。
(化石って、さわっていいんだね!びっくりした。笑)
__
3階は展望デッキになっており、6枚目は展望デッキからの景色。
すごく綺麗に遠くまで見渡せます。
ゆっくり1時間以内くらいで見て回ることが出来ます。
わがまま彼女の一言
「よコジロー」グッズも売ってますよ!
 
  

2018/10/07 (日)
土佐の豊穣祭(安芸会場) 
今回、安芸方面に行った主目的は、伊尾木洞に行くこと。その前に、土佐の豊穣祭(安芸会場)でお昼ご飯。 今日は、完全な快晴。100%。雲一つない青空。大変喜ばしいことです。
今回も、かなり遠い駐車場に停めてそこからピストンバス。
まったく待つことなく、スムーズに乗れた。素晴らしい!!
土佐の豊穣祭(安芸会場) - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0337.html
015/10/11 - 高知市に続いて2か所目。 『第3回全国ご当地じゃこサミット』と『高知東海岸グルメ祭り』『安芸海区おさかな祭り』さらに『安芸市商工フェア』を同時開催。
今回は『高知東海岸グルメまつり&鉄道の日』ということで「高知県東部とごめん・なはり線沿線地域等の食が一堂に大集結!」だそうです。
__
影のテーブル席はイッパイで、10分くらいウロウロしていましたが、
偶然人が動いたところに座ることができ、
スーパーバンドのステージを聞きながら、買ったものを食べました。
__
__
僕は一番、焼きうどんのやつが美味しかったです。
わがまま彼女の一言
じゃこ天、しいたけ、タケノコも買って帰りました。満足♪
 
  

伊尾木公民館 
昨年、突然大ブレイクした(という噂の)観光スポット『伊尾木洞』。ついに我々も行ってきました。 この記事は、伊尾木洞に行くまでのところです。
他の方の記事を見ると「駐車場がない」とか「わかりづらい」とか書いてありますが、本日時点では、まったくわかりづらいところはなく、何かを迷う余地はマッタクありませんでした。
__
__
国道55号を東に向かって進んでいると、写真1枚目の看板があります。
そこが「伊尾木公民館」です。
__
車は、ココか、少し進んで道路を挟んだ対面のKマートの駐車場に停めてよいようです。
__
ただ、長靴を借りることを考えると、空いていれば「伊尾木公民館」に停める方が良いです。
我々も、無事「伊尾木公民館」に車を停めることが出来ました。
ココには、トイレもあります。
__
長靴が用意されています。
我々が伊尾木洞散策コース(目安:40分)を歩いた感想としては、長靴を履いたほうが良かろうと思います。
たぶん、数日前の天気とかにも左右されるのだと思いますが、もしも借りられるなら借りたほうが良いでしょう。足が濡れるの前提なら、スポーツサンダルならOKだと思うよ。ヒールは絶対ダメ。
__
我々は二人ともスニーカーだったので、長靴を借りました。
僕は27cm、奥様は24.5cm。お子様サイズもありましたね。
なお、使用済みは分けて返す(写真の右側)ことになっているので、借りられるのはどれも綺麗です。
__
トイレを済ませ、長靴を履いて、いざ伊尾木洞に出発です!!
入り口には看板がありますので、一通り見ておくのが良いです。
わがまま彼女の一言
ワイドパンツもおススメしません!
 
  

伊尾木洞 
洞窟に入ると、一気に涼しくなります。天井からは水が滴り落ちます。 その洞窟を抜けると、シダ植物が群生するビュースポット。
お時間が余りない方はココで引き返すのもアリだと思います。
その場合は、長靴も必要ありません。
伊尾木洞ということで、紹介される写真の多くはココで撮影されたものです。
やっぱり景色に感動しますし、僕の撮影技術では十分に伝わりません。
__
しばらく写真を撮ったら、我々はさらに奥に進みます。
伊尾木洞散策コース(目安:40分)は始まったばかりです。
わがまま彼女の一言
長編小説のような書き方ですが、次で完結です
 
  

伊尾木洞 
どんどん進みます。案内があるので迷うことは決してありません。 たぶん、この日は水が多めだったのだと思います。濁ってたので。
__
ゆっくり写真を撮りながら進んだので、滝まで20分くらいかかったかな。
__
__
入り口の看板の撮影時間が、13:19。
__
1番初めのフォトスポット、13:22。
__
滝まで300mのところで、13:26。
__
滝まで200mのところで、13:31。
__
滝のところで、13:40でした。
__
__
水の濁りが少なければ、もっと綺麗な写真が撮れるのかもしれません。
(技術にもよるw)
__
__
ここから一気にガーーーっと上がります。
結構ハードです。
暑かったこともあり、どんどん汗が出ました。
__
折り返し地点からは、整備された道です。
(散策コースは、行きと帰りが異なります。ぐるっと周る感じです)
__
__
最後、海が見えると感動します。わかってても綺麗で「おぉ」と声が出ます。
__
__
伊尾木洞もそうですが、僕のスマホで撮った写真では臨場感が余り伝わらないので、行かれたことのない方は、ぜひ現地で体感していただきたいと思います。
わがまま彼女の一言
すぐ近くのローソンで、センセイにアイスミルクティーを買ってもらいました。
 
  

2018/10/05 (金)
カレー&ラーメンフェスタ2018 
JR高知駅前にある「こうち旅広場」で、カレー&ラーメンフェスタ2018が開催。10月5日(土)、6日(日)の二日間。 我々は、1日目のお昼ご飯の時間帯に行ってみた。(自宅から徒歩)
台風が近づいていましたが、良い天気。イベント日和。
__
「こうち旅広場」は、「とさてらす」、「幕末志士社中」、「イベントスペース」、「駐車場」、「三志士像」で構成されている(のだと思います)。
__
今回は、「イベントスペース」と「駐車場」スペースの一部を使って開催されており、カレー&ラーメンは、各店400円で通常お店で出しているもののハーフサイズくらい。
__
そして、その400円は「とさてらす」内で食券を買うシステムです。
我々は、あまり深い考えなく3枚購入。
__
__
<カレー>
・土佐おもてなし海援隊×龍馬学園「明治150年カレー」
・Alpa Cafe
__
<ラーメン>
・なゆた
__
__
そして、からあげ、コーヒーと黒糖レモネードを購入。
__
おいしくいただきました。
わがまま彼女の一言
なゆたのラーメンが美味しかった。
 
  

カレンダー
場所×種類

×

ICON説明
連れてってボタン
 記事を読んで、行ってみたくなったら押してください。人気スポットに反映されます。


ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしていただけますと、励みになります。
旅行まとめ
2023/10愛媛旅行
2023/05京都旅行
2022/11高知県東部旅行
2022/11名古屋旅行
2022/09香川旅行
2022/05滋賀旅行
2020/11大阪旅行
2020/08香川旅行
2020/02香川旅行
2020/01香川旅行
2019/09高知県東部旅行
2019/07沖縄旅行
2019/05奈良大阪旅行
2018/09高知県東部旅行
2018/05神戸旅行
2018/01ハワイ旅行
2017/12福岡旅行
2017/09千葉旅行
2017/07北海道(道央)旅行
2017/05北海道(函館)旅行
2016/11富山金沢旅行
2016/10愛媛旅行
2016/07岐阜名古屋旅行
2016/04日光旅行
2015/12福岡旅行
2015/04徳島旅行
2014/09淡路島旅行
2014/05台湾旅行2
2014/01神戸旅行
2013/12東京旅行
2013/05広島旅行
2013/01新春東京旅行
2012/11神戸旅行
2012/04新婚旅行(アメリカ)
2011/12徳島旅行
2011/07東京旅行
2011/04九州旅行
2010/12島根鳥取旅行
2010/09九州旅行
2010/08東京旅行
2010/05東京旅行
2010/03台湾旅行
2010/02岡山旅行
2010/01広島旅行
2009/12神戸大阪旅行
過去ログ
2024/03(10)__2024/02(11)__
2024/01(12)__2023/12(14)__
2023/11(14)__2023/10(13)__
2023/09(8)__2023/08(9)__
2023/07(12)__2023/06(6)__
2023/05(26)__2023/04(13)__
2023/03(18)__2023/02(12)__
2023/01(6)__2022/12(7)__
2022/11(19)__2022/10(10)__
2022/09(10)__2022/08(5)__
2022/07(13)__2022/06(9)__
2022/05(20)__2022/04(8)__
2022/03(15)__2022/02(9)__
2022/01(8)__2021/12(3)__
2021/11(14)__2021/10(15)__
2021/09(8)__2021/08(4)__
2021/07(11)__2021/06(7)__
2021/05(15)__2021/04(9)__
2021/03(9)__2021/02(7)__
2021/01(12)__2020/12(12)__
2020/11(15)__2020/10(9)__
2020/09(11)__2020/08(21)__
2020/07(10)__2020/06(7)__
2020/05(12)__2020/04(2)__
2020/03(5)__2020/02(21)__
2020/01(16)__2019/12(11)__
2019/11(13)__2019/10(15)__
2019/09(20)__2019/08(18)__
2019/07(36)__2019/06(20)__
2019/05(28)__2019/04(9)__
2019/03(20)__2019/02(13)__
2019/01(15)__2018/12(13)__
2018/11(14)__2018/10(16)__
2018/09(15)__2018/08(5)__
2018/07(1)__2018/06(11)__
2018/05(23)__2018/04(13)__
2018/03(10)__2018/02(10)__
2018/01(18)__2017/12(11)__
2017/09(7)__2017/08(6)__
2017/07(19)__2017/05(20)__
2017/03(3)__2016/12(10)__
2016/11(9)__2016/10(7)__
2016/08(2)__2016/07(11)__
2016/05(5)__2016/04(6)__
2016/03(7)__2016/02(13)__
2016/01(11)__2015/12(12)__
2015/11(6)__2015/10(10)__
2015/09(3)__2015/08(12)__
2015/07(12)__2015/06(3)__
2015/05(25)__2015/04(8)__
2015/03(6)__2015/02(11)__
2015/01(2)__2014/12(7)__
2014/11(7)__2014/10(8)__
2014/09(25)__2014/08(4)__
2014/07(7)__2014/06(5)__
2014/05(23)__2014/04(6)__
2014/03(12)__2014/02(11)__
2014/01(11)__2013/12(21)__
2013/11(18)__2013/10(5)__
2013/09(5)__2013/08(5)__
2013/07(9)__2013/06(12)__
2013/05(28)__2013/04(9)__
2013/03(11)__2013/02(4)__
2013/01(12)__2012/12(9)__
2012/11(12)__2012/10(7)__
2012/09(12)__2012/08(4)__
2012/07(3)__2012/06(7)__
2012/05(12)__2012/04(13)__
2012/03(5)__2012/02(4)__
2012/01(4)__2011/12(11)__
2011/11(6)__2011/10(13)__
2011/09(2)__2011/08(12)__
2011/07(22)__2011/06(5)__
2011/05(24)__2011/04(35)__
2011/03(6)__2011/02(7)__
2011/01(21)__2010/12(19)__
2010/11(25)__2010/10(5)__
2010/09(38)__2010/08(21)__
2010/07(8)__2010/06(13)__
2010/05(21)__2010/04(2)__
2010/03(8)__2010/02(8)__
2010/01(9)__2009/12(7)__
2009/09(2)__
わがまま彼女のエブリディ
blog内検索