2025/02/22 (土)
■ ドン・キホーテ高知店
今週2月18日、ドン・キホーテ高知店がオープンしました。ドン・キホーテ、47番目(つまり最後)の都道府県だそうです。
僕は5月くらいに行けたら良いなぁ、と思ってたのですが、奥さまが「3連休初日の夜に!!行きたい!」と言うので行ってみた。
__
しばらくは大渋滞だと思うので、行き方を丁寧めに書きます。
自宅を21時に出発。
まず大事なこととして、電車通りから右折入場はできません。東から来る方は要注意です。
__
我々はベスト電器の南側の道路(電車通り)を、西から東に向かったのですが、ベスト電器の西側の道路から左折する車も大変多く、ここの交差点はかなり難所。
交通量の多い時間帯は、必ず安全運転でお願いします。無理に交差点に突っ込まないように。
__
パチンコTAMAIの北側(奥)の駐車場が、ドン・キホーテの「臨時駐車場」になっていました。いつまでなのか、また、時間帯によるのかはよくわからないのですが、我々はスムーズに駐車できました。少し道が狭くなっている部分はありますが、注意しながら進めば全く問題ありません。
絶対に、TAMAIの電車どおり沿いの駐車場(南側)には停めないようにお願いしますね。
道路に駐停車するのも厳禁です。
__
臨時駐車場(TAMAIの北側の駐車場)からは、200m程度ですので、歩いても「あっ」という間です。この臨時駐車場の存在を知らない方が、直接ドン・キホーテの駐車場に入れようとして、道路が大渋滞しているのを横目に優雅に歩いてお店に向かいましょう。
__
21:40頃、お店に到着。割とスムーズに入店できてよかった♪
店内は撮影できませんので、退店時に撮影。
いろいろ買いましたが、奥さまは「くろしおくん&ドンペン」のコラボTシャツを買ってました。明日のサッカーの試合に着て行くそうです。
僕は、「黒胡椒ミックスナッツ」を買ってもらいました。ドン・キホーテに行った時は、大体毎回買ってるのですが、「あっ」という間になくなります。笑
__
しばらくは大渋滞だと思うので、行き方を丁寧めに書きます。
自宅を21時に出発。
まず大事なこととして、電車通りから右折入場はできません。東から来る方は要注意です。
__
我々はベスト電器の南側の道路(電車通り)を、西から東に向かったのですが、ベスト電器の西側の道路から左折する車も大変多く、ここの交差点はかなり難所。
交通量の多い時間帯は、必ず安全運転でお願いします。無理に交差点に突っ込まないように。
__
パチンコTAMAIの北側(奥)の駐車場が、ドン・キホーテの「臨時駐車場」になっていました。いつまでなのか、また、時間帯によるのかはよくわからないのですが、我々はスムーズに駐車できました。少し道が狭くなっている部分はありますが、注意しながら進めば全く問題ありません。
絶対に、TAMAIの電車どおり沿いの駐車場(南側)には停めないようにお願いしますね。
道路に駐停車するのも厳禁です。
__
臨時駐車場(TAMAIの北側の駐車場)からは、200m程度ですので、歩いても「あっ」という間です。この臨時駐車場の存在を知らない方が、直接ドン・キホーテの駐車場に入れようとして、道路が大渋滞しているのを横目に優雅に歩いてお店に向かいましょう。
__
21:40頃、お店に到着。割とスムーズに入店できてよかった♪
店内は撮影できませんので、退店時に撮影。
いろいろ買いましたが、奥さまは「くろしおくん&ドンペン」のコラボTシャツを買ってました。明日のサッカーの試合に着て行くそうです。
僕は、「黒胡椒ミックスナッツ」を買ってもらいました。ドン・キホーテに行った時は、大体毎回買ってるのですが、「あっ」という間になくなります。笑
2025/02/21 (金)
■ ANYWAY 三丁目の夕日
はりまや橋商店街から魚の棚商店街を抜けると目の前に現れる、昭和を感じさせるノスタルジック居酒屋。2015年に先代のご夫婦から居酒屋中州を引き継ぎ、屋号は居酒屋中州のままで、セカンドネームのANYWAY三丁目の夕日を付けたそうです。
「居酒屋中洲 ANYWAY 三丁目の夕日」とレシートに書いていました。
我々はカウンターに案内してもらいました。
常連さんが沢山いる感じ。
__
今回、頼んだもの
○ ポテトサラダ
○ ピリ辛こんにゃく
○ 刺身盛り合わせ1人前
○ 5唐ビールセット
__
奥さまはビール2杯、僕は1杯。
QRコードで、スマホから注文するタイプでした。
我々はカウンターに案内してもらいました。
常連さんが沢山いる感じ。
__
今回、頼んだもの
○ ポテトサラダ
○ ピリ辛こんにゃく
○ 刺身盛り合わせ1人前
○ 5唐ビールセット
__
奥さまはビール2杯、僕は1杯。
QRコードで、スマホから注文するタイプでした。
2025/02/02 (日)
■ KITCHEN Ni-Da
午前中は美化活動(つまり、街のゴミ拾い)に参加したので良い気分でNi-Daへ。前日に予約していたので、11時に待たずに入れました。
予約の際に、「カキフライ2人分」をお願い済みです。
__
僕は、骨付き鶏もも肉コンフィーのカレー&カキフライ。
奥さまは、カキフライ&ハンバーグ。ビール(中)。
__
カキフライが大きくて、大満足。
食べたい人は、絶対予約しておきましょう!
__
僕は、骨付き鶏もも肉コンフィーのカレー&カキフライ。
奥さまは、カキフライ&ハンバーグ。ビール(中)。
__
カキフライが大きくて、大満足。
食べたい人は、絶対予約しておきましょう!
2025/02/01 (土)
■ 庄や JR高知駅店
高知駅近辺で用事があったので、お昼ご飯に「庄や」へ。夜は何度か行ってますが、お昼に定食を食べるのは初めて。
僕は、山かけ刺身丼の定食。
奥さまは、単品の唐揚げと、鍋焼きラーメン。
山かけ丼、とても美味しくて大満足でした。
奥さまは、単品の唐揚げと、鍋焼きラーメン。
山かけ丼、とても美味しくて大満足でした。