|
|
2011年06月02日(木)
■
アペリティフの日
6月の第1木曜日はアペリティフ(食前酒)の日です 昨年は先生とはりまや橋商店街で高知の一流シェフの前菜を堪能しましたが、今年の中央公園には行けない そこで、今年は須崎のマイルームで、二人アペリティフの日です 先生は食前酒の調達係で、宮城・一ノ蔵のすず音を買ってきてくれました(センスいいね) 私は、アボカドのディップ、ホタテのカルパッチョ、アクアパッツァ等々を作って出迎えました お腹いっぱいですよー
中央公園でのイベントは中々盛況だったようですが、彼女宅でのアペリティフのイベントも楽しみましたよ。 すず音は、甘くて飲みやすい。アルコール5%なので、スーッと飲めてしまいます。 食前酒にあうように、いろいろ考えて用意してくれてました。中央公園よりも素敵ですぜ☆。ホタテのカルパッチョがベストデリシャスでした。 二人とも満腹で大満足。仕事で疲れていたこともあって、食べ終わったらあっという間にバタンキューでした。 満足、満足♪ |
メニュー一覧
|
(C) 2010 knakahasi |